
CREATIVITY
IS INFINITE
Let's Be Creative!
1997年に設立された創造工作所は、20年経歴のノウハウと毎年50件以上のプロジェクトを遂行し、数多くの成功神話を共にしてきています。
創造工作所は最高のサウンドを通じてAppStore無料ゲーム部門1位、Steamトップセラー部門1位、電子出版対象オーディオブック1位などの成果で
国内はもちろん海外市場でも着実に認められてきました。創造工作所の熟練したオーディオエンジニア、プロミュージックディレクター、責任感あるPMたち
お客様が追求するコンテンツの価値を心から悩むサポーターとして、コンテンツに最適化されたサウンドと徹底したサービスをお約束します。

サービス
サウンドデザイン
コンセプトにこだわらない制作バウンダリと
プロジェクトの没入感をさらに高める
創造的なサウンドを提供します
Music Production
プロ作曲家で構成された創造工作所の音楽チームは、
プロジェクトのアイデンティティのために一緒に悩んでいます
より大きな楽しみと感動を与える
Voice Over
1:1 プロジェクトマネジメントによるコラボレーション課
プロのキャスティングディレクター、レコーディングディレクター
最適化されたダビングとローカライゼーションを提供
Portfolio
Portfolio
|ゲーム
|その他

























Company History

| R&D

-(사) 한국 모바일 게임 협회 이사사
-2017~2019 '게임 사운드 라이브러리 지원사업'
게임 사운드 공급사
-2020 '2020 인디 크래프트' 게임 사운드 공급사

-2017~2019 '게임 창조오디션 후속지원사업'
게임 사운드 공급사
-참여작: 레트로폴리스, 헥소니아, 서프블레이드, 키네틱랩,
G-BUS 사운드 지원

-2021 '게임더하기' 게임 사운드 공급사
-참여작: 좀비헌터 D-DAY 사운드 지원

-2019 '데이터 바우처' 게임 사운드 공급사
-참여작: 로그유니버스, 아일랜드M, 소울시커, 피싱시즌,
Worlds War Toons, 마이로니, 가디언기사단,
아꼽다 제주VR 사운드 지원

-2019~2022 '데이터 바우처' 게임 사운드 공급사
-참여작: 다운힐마스터, 오렌저스, 헥사갓 사운드 지원

-2021 '게임 자율 선택지원' 게임 사운드 공급사